バッテリー通販専門店 - ノートパソコンPC 、スマートフォン 、 タブレット
Home
iPad Pro(M5)の発表は2026年iPad AirとiPadの到着日が伸びている
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/11 01:53
iPad Pro(M5)の発表は2026年iPad AirとiPadの到着日が伸びている
M5はiPad Proよりも先にMacモデルに搭載されるとの予想を、Bloombergのマーク・ガーマン記者が有料購読者向けの質疑応答コーナーで伝えています。
Apple製品がリニューアルされるタイミングって、結構わかりやすい予兆があります。それが、Appleオンラインストアの配送日が遅延すること。
<<<<<<<<
AppleノートPCバッテリー
店舗在庫はあるんですが、配送を選ぶとなんだか不自然に到着日が伸びるんですよね〜。
そしてまさにこの状態が、iPad AirとiPad(第10世代)で起こっている模様。
Apple事情通で知られるBloombergのマーク・ガーマン氏が、新型MacBook Airは「遅くても3月までには発表される」と発言。去年も3月にMacBook Airが発表されたことから、今年もこの流れになると予想しています。
遅くても3月に発表なら、2月19日に一緒に発表される可能性は大いにあります。発表は一緒にして、予約・発売はずれたっていいわけで。3月だっていいわけで。
M5を搭載するMacBook Proの発表時期についてガーマン記者は、2026年までに発表される新型Studio Displayと同時期と予想していましたので、これまでの発表時期を考えると10月末〜11月に、M5、M5 Pro、M5 Maxを搭載する14インチおよび16インチMacBook Proが発表される可能性が高そうです。
うーん、まぁまだ断定はできませんが、最近iPhone SE4がそろそろでは?な話題が聞こえているのですが、これらのiPadもワンチャン、春を待たずして更新されるかもしれません。
iPad Pro(M5)の発表は2026年上半期(1月〜6月)になるとのことですので、その場合はiPad Pro(M4)発表から2年後となる5月頃までには発表されるのかもしれません。
噂される新型MacBook Air、目玉となるのは現状最新のM4チップが搭載されること。逆にいえばそれくらいしか目立った噂はなく、マイナーアプデになりそう。
PR
ノートPCバッテリー
2025/02/18 12:19
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(12)
PLCバッテリー (17)
ノートPCバッテリー (362)
バーコードスキャナーバッテリー(2)
カメラ用バッテリー (43)
医療器 バッテリー(8)
スマホのバッテリー (728)
バーコードスキャナーバッテリー(2)
ワイヤレスマイク (7)
バーコードスキャナーバッテリー (5)
スマートウォッチバッテリー(17)
タブレットPCバッテリー (34)
ワイヤレスマイク (32)
WIFIルーターバッテリー (7)
互換バッテリー (325)
電源ユニット (9)
Bluetoothスピーカー用バッテリー(12)
Bluetoothスピーカー用バッテリー (2)
掃除機・ロボットバッテリー (9)
ヘッドホンバッテリー(2)
POS端末ポータブル (4)
おもちゃ用 バッテリー(5)
ドローンバッテリー (6)
LED&LCD TVケーブル (2)
LED&LCD TVケーブル (0)
AC アダプター(40)
プリンターバッテリー (1)
プリンターバッテリー (1)
電動工具・エア工具バッテリー(5)
ノートPC用ACアダプター(15)
ノートPC用ACアダプター(6)
ACアダプター(19)
車載カーナビ用バッテリー(3)
測定器バッテリー(4)
スーパーキャパシタ (1)
カメラ用バッテリー(7)
ヘッドホンバッテリー(8)
ドローンバッテリー(2)
その他(2)
クレーン リモコン(1)
最新記事
サムスン、「画面ド真ん中から折りたためる」線を画すコンセプトを披露
(03/07)
JBL、スケルトンデザ完全ワイヤレスイヤホン
(03/07)
[限定特価]TWSLB-006 交換バッテリー5200mAh 74Wh EDAN TWSLB-006 ノートPCバッテリー
(03/07)
[限定特価]HYLB-727 交換バッテリー5200mAh EDAN HYLB-727 ノートPCバッテリー
(03/07)
ASUS、Ryzen AI Max+ 395搭載独立GPU
(03/06)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ